外商カードと百貨店クレジットカードの違いとは?それぞれのメリット・デメリットをわかりやすく比較解説

本サイト・記事にはPRが含まれています
外商カードと百貨店クレジットカードの違いとは?それぞれのメリット・デメリットをわかりやすく比較解説

百貨店でのお買い物をより豊かに、そしてお得にするために欠かせないのがクレジットカード。

中でも、百貨店が発行するクレジットカードは、ポイント還元や割引など、魅力的な特典が充実しています。

しかし、百貨店が発行するクレジットカードには、「百貨店クレジットカード」「外商カード」の2種類があり、その違いがよくわからない方も多いのではないでしょうか?

特に「外商カード」は、限られた顧客だけが持つことができ、ベールに包まれた部分も多いことから、漠然とした憧れを抱いている方もいるかもしれません。

本記事では、外商カードと百貨店クレジットカードの違いを徹底的に比較分析し、それぞれのメリット・デメリットをわかりやすく解説します。あなたにぴったりのカードを見つけるためのヒントが満載です。

目次

外商カードと百貨店クレジットカード|百貨店発行の2つのカードを徹底比較!

「外商カード」と「百貨店クレジットカード」。どちらも百貨店が発行するクレジットカードですが、その性質は大きく異なります。外商カードは、限られた顧客にのみ発行される特別なカードであり、百貨店クレジットカードは、より多くの人が利用できる一般的なカードです。

外商カードと百貨店クレジットカード|その違いを分かりやすく解説

外商カードと百貨店クレジットカードの主な違いは、以下の表の通りです。

項目外商カード百貨店クレジットカード
発行対象百貨店からの招待を受けた顧客のみ審査に通れば誰でも取得可能
サービス内容専任の外商員によるきめ細やかなサービス、各種優待・特典ポイント還元、割引、駐車場割引など
ステータス性百貨店VIP顧客の証、高いステータスシンボルステータス性は限定的
年会費百貨店やカードの種類による(無料~数万円)一般カードは無料、ゴールドカード以上は有料の場合あり
審査基準年収、資産、職業、百貨店への貢献度など、総合的な評価安定した収入があれば、比較的取得しやすい

発行対象|誰でも作れる?招待状が必要?

百貨店クレジットカードは、誰でも申し込み可能 で、審査に通れば発行されます。インターネットや店頭で申し込みができ、比較的簡単な審査で取得できるものが多いため、百貨店でのショッピングを始める際に、まず作るカードとして最適と言えるでしょう。

一方、外商カードは、百貨店からの招待制 が一般的です。招待状を受け取った人のみが申し込み資格を持ち、審査に通れば晴れて外商カード会員となることができます。招待状は、百貨店側が、年間利用額や社会的地位、顧客の属性などを総合的に判断し、「外商顧客としてふさわしい」と判断した顧客にのみ送付されます。

近年、大丸松坂屋など一部の百貨店では、申し込み制の外商カードも登場していますが、審査基準は厳しく、限られた顧客しか取得できません。

サービス内容|外商員による特別なサービスとは

百貨店クレジットカードのサービスは、主にポイント還元や割引 が中心です。百貨店での買い物がお得になるだけでなく、提携店での優待なども利用できます。

ポイント還元 は、百貨店での買い物や、提携店での利用に応じてポイントが貯まり、貯まったポイントは商品券やギフト券などに交換できるシステムです。還元率はカードや百貨店によって異なりますが、一般的には0.5%~1%程度です。

割引サービス は、百貨店内の特定の商品やブランドが割引価格で購入できるサービスです。割引率は商品やブランド、時期によって異なりますが、5%~10%程度の割引が受けられることが多いです。

駐車場料金無料サービス は、百貨店の駐車場を無料で利用できるサービスです。利用条件は百貨店によって異なりますが、一定金額以上の買い物をすると、無料で駐車できる場合が多いです。

一方、外商カードは、百貨店クレジットカードの特典に加えて、専任の外商員によるきめ細やかなサービス を受けることができます。外商員は、顧客一人ひとりに専属で付き、まるで執事のように、あらゆる要望に対応してくれます。

例えば、以下のようなサービスがあります。

  • 商品の紹介・提案: 顧客の好みやニーズに合わせた商品を紹介・提案してくれます。過去の購買履歴や好みを分析し、顧客に最適な商品を提案してくれるため、新しい発見や出会いに繋がることがあります。
  • 電話注文・自宅配送: 店舗に足を運ばなくても、電話で商品を注文し、自宅まで配送してもらえます。重い家具なども配送してもらえるため、非常に便利です。
  • ギフト相談・手配: 誕生日や記念日などの贈り物選びをサポートし、包装や配送まで代行してくれます。相手の好みや予算、TPOに合わせて、最適なギフト選びのアドバイスをしてくれるだけでなく、熨斗(のし)やラッピング、配送まで全て手配してくれるため、時間と手間を大幅に削減できます。
  • チケットやレストランの予約: コンサートや観劇のチケット、人気レストランの予約などを代行してくれます。入手困難なチケットや、予約が難しい人気レストランでも、外商員であれば確保できる可能性があります。
  • 旅行の手配: 国内外の旅行プランの提案や予約、航空券・ホテルの手配など、旅行に関するあらゆるサポートを提供してくれます。顧客の希望に合わせたオーダーメイドの旅行プランを作成してくれるなど、旅行のプロフェッショナルとしてのサポートを受けることができます。
  • アフターサービス: 購入した商品の修理や返品・交換など、アフターサービスにも対応してくれます。

外商員は、豊富な商品知識と経験、そして幅広いネットワークを持っているため、顧客のあらゆる要望に、迅速かつ丁寧に対応してくれるでしょう。

ステータス性|百貨店VIP顧客の証

百貨店クレジットカードは、ステータス性は限定的です。ただし、ゴールドカードやプラチナカードといった上位カードは、ステータスシンボルとして認識されることもあります。

一方、外商カードは、百貨店における特別な顧客であることを示すステータスシンボル です。外商カードを持っているということは、百貨店から「上顧客」として認められていることを意味し、大きなステータスを感じることができるでしょう。

外商カードは、その希少性と特別感から、所有しているだけで周囲から一目置かれる存在になるかもしれません。

年会費|無料?有料?

百貨店クレジットカードは、一般カードは年会費無料 のものが多いです。そのため、気軽に取得し、ポイント還元や割引などの特典を受けることができます。ゴールドカードやプラチナカードは、年会費が発生する場合があります。年会費はカードによって異なり、数千円から数万円程度が一般的です。上位カードは、年会費に見合うだけの特典やサービスが提供されます。

一方、外商カードの年会費は、百貨店やカードの種類によって異なります。無料のものもありますが、数千円から数万円程度の年会費がかかるものもあります

審査基準|取得の難易度

百貨店クレジットカードは、一般カードの審査基準は、比較的緩やかです。安定した収入があれば、問題なく審査に通るでしょう。審査項目としては、年齢、職業、年収、居住状況、信用情報などが挙げられます。

ゴールドカードやプラチナカードは、一般カードよりも審査基準が厳しくなります。年収や職業、信用情報などがより厳格に審査される傾向があります。

一方、外商カードの審査基準は非常に厳しく、年収、職業、資産、百貨店での利用実績、信用情報など、様々な要素が総合的に判断 されます。明確な基準は公開されていませんが、年間数百万円以上の利用実績や、高い社会的地位、外商員からの推薦などが求められると言われています。

外商カード|メリット・デメリットを詳しく紹介

メリット|特別なサービスと優越感

外商カード最大のメリットは、専任の外商員によるきめ細やかなサービス を受けることができる点でしょう。外商員は、顧客のライフスタイルや好みに合わせて、きめ細やかなサポートを提供してくれます。

例えば、

  • 豊富な商品知識と経験を生かした、的確な商品提案: 「新しい季節に合わせたコーディネートを提案してほしい」「大切な人に贈るギフトを選んでほしい」といった要望にも、親身になって対応してくれます。顧客の好みやニーズを理解した上で、最適な商品を提案してくれるため、新しい発見や出会いに繋がり、ショッピングの満足度を高めることができます。
  • 時間と手間を大幅に削減できる電話注文・自宅配送: 店舗に足を運ばなくても、電話で商品を注文し、自宅まで配送してもらえます。重い家具なども配送してもらえるため、非常に便利です。特に、忙しい方や、小さな子供がいる方にとっては、大変便利なサービスと言えるでしょう。
  • 特別なルートで入手困難な商品を手に入れられる: 一般販売されていない商品や、入手困難な人気商品を、外商員が特別に手配してくれる場合があります。これは、外商員が持つ独自のネットワークや情報網を駆使することで実現できるサービスです。

外商カードは、単なるクレジットカードではなく、百貨店との特別な関係 を象徴するものであり、所有すること自体にステータスを感じることができます。

デメリット|年会費や利用条件、人間関係

外商カードのデメリットとしては、以下のような点が挙げられます。

  • 年会費が発生する場合がある: 外商カードの中には、年会費が発生するものがあります。年会費は、百貨店やカードの種類によって異なり、数千円から数万円程度が一般的です。年会費を支払う価値があるかどうか、しっかりと検討する必要があります。
  • 年間利用額などの利用条件が設定されている場合がある: 外商カードによっては、年間利用額が一定額に満たない場合、特典やサービスが制限されたり、年会費が発生したりする場合があります。
  • 外商員との人間関係に気を遣う必要がある: 外商員は、顧客一人ひとりに専任でつくため、密なコミュニケーションが必要となります。良好な関係を築くことができれば、より質の高いサービスを受けることができますが、一方で、人間関係のトラブルが発生するリスクも存在します。外商員との適切な距離感を保ち、良好な関係を築くことが大切です。

百貨店クレジットカード|メリット・デメリットを詳しく紹介

メリット|ポイント還元や割引でお得に買い物

百貨店クレジットカードのメリットは、百貨店での買い物をお得にする特典 が充実している点です。

例えば、

  • ポイント還元: 百貨店での買い物や、提携店での利用でポイントが貯まり、貯まったポイントは商品券やギフト券に交換できます。還元率はカードや百貨店によって異なりますが、一般的には0.5%~1%程度です。
  • 割引サービス: 百貨店内の特定の商品やブランドが割引価格で購入できる場合があります。割引率は商品やブランド、時期によって異なりますが、5%~10%程度の割引が受けられることが多いです。
  • 駐車場料金無料サービス: 百貨店の駐車場を無料で利用できる場合があります。利用条件は百貨店によって異なりますが、一定金額以上の買い物をすると、無料で駐車できる場合が多いです。

また、百貨店クレジットカードは、一般カードであれば 年会費無料 のものが多く、気軽に取得できるのも魅力です。

デメリット|特典やサービスが限定的

百貨店クレジットカードのデメリットは、外商カードのような特別なサービスは受けられない 点です。外商員によるサポートや、会員限定イベントへの招待といった、外商カードならではの特典は利用できません。

また、ステータス性も外商カードに比べると低いため、ステータスシンボルを求める人には物足りないと感じるかもしれません。

まずは無理せず一般の百貨店クレジットカードから修行が吉

外商カードは魅力的ですが、取得のハードルは決して低くありません。いきなり外商カードを目指すのではなく、まずは百貨店クレジットカードを取得し、利用実績を積み重ねていくことをおすすめします。

百貨店クレジットカードでできること|外商カードへのステップアップ

百貨店クレジットカードは、外商カード取得への足がかりとして、非常に有効な手段です。

利用実績を積み重ねる|百貨店への貢献度を示す

百貨店クレジットカードを積極的に利用することで、百貨店におけるあなたの購買行動が記録され、利用実績として積み重ねられます。百貨店は、外商カードの審査において、利用実績を重視するため、まずは百貨店クレジットカードで着実に実績を積み上げていくことが重要です。

外商員との接点を増やす|コミュニケーションのチャンス

百貨店クレジットカードを持っていると、外商員と接する機会が増えることがあります。例えば、高額商品を購入する際に、外商員から声をかけてもらえるかもしれません。このような機会を活かして、外商員と積極的にコミュニケーションを取り、好印象を与えましょう。

百貨店への理解を深める|商品・サービス・イベント情報

百貨店クレジットカードの会員になると、百貨店から様々な情報が届きます。例えば、セール情報、新商品情報、イベント情報などです。これらの情報をチェックすることで、百貨店の商品やサービスについて詳しく知ることができ、より効果的に百貨店を利用できるようになります。百貨店への理解を深めることで、外商員との会話もスムーズになり、より親密な関係を築ける可能性が高まります。

外商カード vs 百貨店クレジットカード|結局どっちがお得?

外商カードと百貨店クレジットカード、どちらがお得かは、あなたのライフスタイルやニーズによって異なります。

カード選びのポイント|あなたのニーズに合ったカードを見つける

利用頻度|百貨店をどれくらい利用する?

百貨店を頻繁に利用する人であれば、外商カードの方がお得になる可能性が高いです。外商カードは、百貨店での買い物で様々な特典を受けられるため、利用頻度が高いほど、メリットを享受しやすくなります。

購買金額|高額商品をよく買う?

高額商品をよく購入する人であれば、外商カードの割引サービスが大きなメリットとなります。また、外商員に相談することで、自分にぴったりの商品を見つけることができます。

求めるサービス|特別なサポートが必要?

外商員によるきめ細やかなサービスを求める人であれば、外商カードがおすすめです。外商員は、商品選びからアフターサービスまで、あらゆる面でサポートしてくれます。

ステータス性|重視する?しない?

ステータス性を重視する人であれば、外商カードは魅力的な選択肢となります。外商カードは、百貨店における特別な顧客であることを示すステータスシンボルであり、所有すること自体に価値があります。

まとめ|外商カードと百貨店クレジットカード、違いを理解して賢く選択

外商カードと百貨店クレジットカードは、百貨店でのショッピングをより豊かにするための、それぞれに魅力的な特徴を持ったクレジットカードです。

どちらのカードを選ぶかは、あなたのライフスタイルやニーズによって異なります。

本記事で紹介した内容を参考に、それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、あなたに最適なカードを選んでくださいね。

当サイトは第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、もしもアフィリエイト、Linksahre、バリューコマース、afb、レントラックス、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイト)を利用し、紹介料などの収益を得ています。得られた収益は、読者の皆さまにより有益な情報提供を行うための取材費用に充てられます。
記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よろずちゃんのアバター よろずちゃん 外商カードヨロズ管理人

自他ともに認める百貨店・デパートでのお買い物好き。趣味が高じて、百貨店系クレジットカードの情報収集から作成まで、いろいろと手を出してしまっています。自身の経験をもとに、百貨店系クレカ情報やワンランク上のライフスタイルを実現できる「外商カード」の情報をお届けします!

目次